イヤフォンは必須です

音楽とお酒とライブハウスとフェス

アジカン×エルレ×テナー

20191101
NANA-IRO ELECTRIC TOUR @ 横浜アリーナ

前日にブロック分けが発表されるまで、実はあまり実感がなかった。
10月31日21時過ぎ、ブロック分けを見て目の前(黄色)だってことを確認してなんとなくだけどやっと少し実感。

当日は13時前に会場入りして物販に並んだ。
アリーナの中に入った途端、アジカンエルレとテナーの音楽がずっと流れてて、「今日観られるんだ」って思ったらドキドキした。

トップバッターのELLEGARDEN、やっとライブ観れた。
本当にずっと観たかったけど観れなかったバンド。
細美さん、おめでとうございます。

2番手のストレイテナー、フェスで名前は見かけてたけど曲は知らなくて詳しい知り合いからオススメを教えてもらって予習した。
MCで話してたゴッチとホリエさんのデート話は本当に面白かった。
スパイラル、好きになりました。

最後はこのNANA-IRO ELECTRIC TOURを企画したASIAN KUNG-FU GENERATIONが登場。
今年のホールツアーにも参戦したけど、ゴッチの声がたまらなく好きだ。
リライトのコール&レスポンスは初体験でした。

アンコールはアジカンとテナーのひなっちさんと大山さん、それからMONOEYESのtoddyさんが出てきてART-SCHOOLの「FADE TO BLACK」を披露。
ひなっちさん・大山さん・toddyさんと入れ替わりで細美さん・ホリエさんが出てきてアジカンの「遥か彼方」を熱唱。

最後には皆出てきて幕を閉じた。

3時間ちょっとだけど、夢のような時間だった。
最高の夜。
終電で余韻に浸りながら帰った。


イヤフォンは必須。