イヤフォンは必須です

音楽とお酒とライブハウスとフェス

怒濤の数ヶ月とコロナ

久しぶりに自分の気持ちを整理するために書いてみる。まず年末。 UVERworldのライブ当日、上司が突然の退職宣言。 残り出社日数、約10日。とりあえずその日はライブを楽しんだものの、翌日からは「クソ上司」と内心で毒づいていた。 なんとなく辞めそうな気…

アジカン×エルレ×テナー

20191101 NANA-IRO ELECTRIC TOUR @ 横浜アリーナ前日にブロック分けが発表されるまで、実はあまり実感がなかった。 10月31日21時過ぎ、ブロック分けを見て目の前(黄色)だってことを確認してなんとなくだけどやっと少し実感。当日は13時前に会場入りして物…

気付けば神無月も終わるのか

珍しく、ライブの予定が一本もない月。その間、CDJの出演者が次々と発表された。出演者発表前から前3日でチケットはすでに購入済み。 個人的に大晦日は家でゆっくり過ごしたいから、前3日で楽しみまくるつもり。 ブルエンが大晦日に出演することだけが心残り…

新木場は快晴だった

20190929 今年最後の夏フェスへ。曇りから雨の予報が外れて、なぜが快晴に…… 日焼け止めを塗ってはいたけど、多少日焼けした。本命はBLUE ENCOUNTで、前3列目からしっかり観れた。 セットリストについてはいつも通り文句なく最高なのだが、備忘録のために書…

音楽のある場所

お題「行きたい場所」 最近行きたい場所といえば、Ginza Sony Parkかな。 「#010 MUSIC IN THE PARK -東京スカパラダイスオーケストラと作る音楽の森-」が開催中。 ライブやトークショー、ワークショップもやっているらしい。 会期は2019年9月6日(金)~10…